もとやすけいじの絵仕事展
みなさまいつも読んでくださりありがとうございます。
もとやすです。
今年も残すところ、あとわずか。
もとやすにとって今年の集大成となる
最も注力した展示がいよいよスタートしました!
その名も、
「もとやすけいじの絵仕事展」
作家デビューした「つばめこうくう」をきっかけに
たくさんの絵仕事とご縁が繋がりました。
新刊絵本10作目「ワンワンバウワウ」
作/乾 栄里子 絵/もとやすけいじ(講談社)を記念して
今までの仕事を紹介するポートフォリオ展を開催します。
- 様々なイラストが並びました
- 新刊絵本「ワンワンバウワウ」原画
- 「のりかえでんしゃ」原画は初お披露目!
- エレファントバスの見返しロゴ
- 雑誌のイラスト仕事も初紹介です。
- 絵本以外のお仕事もやりました。
絵本の原画はもちろん、今まで飾る機会のなかった原画や、
雑誌やロゴデザインなどのイラストもあります。
お越しの際は、雑誌の見本誌があるので、ぜひ手に取ってご覧ください。
「府中乃森珈琲店」のロゴデザイン原画も展示しています。
今回は府中市のアートイベント「ジアートオブフチュウ2024」の企画展です。
11/29-12/8までの期間中、市内のあらゆる場所で展示が開催されています。
もとやすも、府中アートスタンプラリーに挑戦!
自分もスタンプ10個目標に展示巡りをしました。
なんとイベントの数50!いつく行けるかチャレンジです。
- 高嶋英男さんの作品。展示場所はなんと歯科医院!
- 書道家かわくぼみちこ先生のアトリエ。
- かわくぼ先生のアトリエで彫刻家の髙木有規さんと偶然の出会い!
- 昨年オープンしたカフェ「Coo」
- ドイツ人クリエイターのカルマンさんの展示。自ら開発した新作ゲーム「たんぽぽ」を体験。
- 画家 掘万里「心踊るだから描く」展
それぞれの分野で活躍される作家の方々とお話しできて
ものすごく自分にとって刺激になったアートウィークとなりました。
そして、自分の展示場所「府中乃森珈琲店」。
今回は2月下旬までと展示期間長く飾らせて頂くということで、
久しぶりの!!ホリデー展示期間を設けています。
3年前の「gita展」ぶりにツリーを運んできて会場を飾り付けいたしました!
クリスマスツリー、スワッグ、リース!
オーナメントも新たに増えてバージョンアップしています!
1人ではぜんぜん飾り終わらず、
はるばる群馬から遊びに来て下さった方々にも手伝っていただき、
何とか完成!とっても楽しい飾り付けとなりました!
本当にありがとうございました!!
- たくさん準備したクリスマスオーナメント!!
- しんごうきょうだい!
- ぐんまちゃん!どこにいるかぜひ探してみてね!
- たぬきちゃんもいる!ぽぽんっ!
- 初代珈琲店のパッケージ
gitaシリーズの思い出スワッグ。こちらもグレードアップ!
そして今年のクリスマスリース!
テーマはもちろん「ワンワンバウワウ」!祝出版!
展示期間中はおなじみラッキー缶バッチも販売中!
在廊中、早々に来て下さった方がひとつ手に取ったバッチは、
まさかのシークレット柄というサプライズ事例が!(本当にロット数が少ないレア柄)
何が当たるかは買ってからのお楽しみ!ラッキー!
- 1点1点手作業で作ったクリスマスオーナメント。記念にどうぞ!
- たぬきおんせんラッキー缶バッチ!おみくじ付!
- たぬきーほるだーは残りわずか!ぽぽんっ!
- 絵本も好評発売中です。これを機会にぜひ読んでね!
- gitaコレクション
天井には福生図書館の原画展で譲り受けたつばめこうくうが展示を見守ってくれています。
これだけでは終わりません!
今回も珈琲店でメニューご注文の方にこちらの
「絵仕事すごろくランチョンマット」をプレゼント中です!
サイコロとコマも用意しているので、注文を待つ間ぜひ遊んでください。
会期中タイミングがあえば、もとやすも参戦します!
さらにカフェでは展示に合わせて特別メニューも計画している様子。
(前回のリスタクシー展は初夏に嬉しいアフォガードの提供でした)
冬の展示、どんなメニューになるのか自分もとっても楽しみです!
こちらは在廊中に頂いた自家製キッシュとブレンドコーヒー。
珈琲店のメニューはどれも本当においしい!!(店長も面白い人です。)
きまぐれ店長のランチセットは、本当に店長の気まぐれで、その都度メニューが変わります。
↓ジンジャーポークは国産豚を使ったこだわりの一品。超絶美味でした!
なかなか入荷しないらしく限定のご提供だとか。食べられたらラッキー!オススメです。
今までにないボリュームで挑んだ展示。年明けには展示原画入れ替えも予定しているほか、
「とんとんぱっ」さんもお招きして読み聞かせイベントも計画していたりと、
まだまだ盛りだくさんです!
会期終了は来年の2月24日まで!
今冬はぜひ一度と言わず何度でも、カフェでゆっくり、
ひと時を楽しんでもらえたら嬉しいです。
日が暮れてくるとライトアップがより一層キレイに。
12月の作家来店予定日
12/8(日)、12/15(日)、12/20( 金)、12/22(日)
変更や追加日程などは追ってSNSでおしらせします。
もとやすけいじの絵仕事展
日時 2024/11/26(火)−2025/2/24(月 )
場所 府中乃森珈琲店
時間 午前 10:00〜17:00( last order16:30)
カフェのため来店時 要1オーダー
休店日 12/2、9、13、16、23、12/29ー1/3、
1/6、14、20、27、 2/3、10、17。
※うち12/3ー/12は美術館展示入れ替え休館中のため
カフェ営業はテイクアウトのみ 11:00ー15:30までとなります。
☆もとやすけいじのクリスマス飾り付け☆
2024/12/3(火)-2025/1.13(月)まで
なお、展示作品の入替があります。後半展示期間は1.15(水)から!
無料駐車場あり→くわしくは府中市美術館へ。
2024.12.06(☀︎)
も